NBAワシントン・ウィザーズで活躍中の八村塁選手。
そんな八村塁選手の出身明成高校の後輩で早くも八村2世の呼び声が上がっている選手がいます。
それが、山崎一渉選手です。
そこで今回は、山崎一渉選手のプロフィールについてお伝えします。
山崎一渉選手の母親がバスケ選手で得点力もすごかったという話もありますが、真相を見ていきます。
山崎一渉選手のプロフィール

名前:山崎 一渉(やまざき いぶ)
生年月日:2003年7月10日
出身:千葉県松戸市
身長:197cm
経歴:U-16日本代表
出身中学:松戸市立第一中学校
山崎一渉選手は、現在明成高校バスケットボール部に所属する1年生。
お父さんがギニア人で、お母さんが日本人のハーフです。
生まれは日本で千葉県松戸市で育ち、バスケットボールをはじめたのが小学校4年生。
予想外にスタートは早くないですね。
元々身体能力は高く徒競走も1番。
実は、サッカーか野球をやろうとしていた。
しかし、近くで活動していた松戸ミニバスケットボールクラブの練習を見ておもしろそうと興味を持ちバスケットボールの道を歩みだした。
そして、身長は197cm。
中学校に入学した時点で179cmあり高校入学までに約20cmも身長が伸びている。
しかも、まだ伸びているってどこまで大きくなるのでしょうか?
197cmからの視界ってどんな感じなんでしょうね?
山崎一渉選手は、将来NBAでプレーすることを夢として掲げています。
NBAの選手の平均身長が約2mですので、あと少しでそこは超えそうですね。
どんどん成長して将来NBAで活躍している姿を今から想像するのもドキドキします!
先輩の八村塁選手とNBAで夢の対決なんて夢がありますね。
山崎一渉選手の母親もバスケ選手だった?!
山崎一渉選手は、母親の手料理でここまで大きくなったんですね。
毎日、どんな料理をどれくらい食べるとそんなに大きくなれるのか気になります。
お父さんが、ギニア出身ですのでギニア料理なども並ぶのでしょうか?
ギニア料理で有名なものにジョロフライスというのがあります⬇️

これは、トマトを裏ごししたものでご飯を炊いたものにお肉などをそえたチャーハンに似た食べ物です。
ジョロフライスをたくさん食べて大きくなったのかも知れません。
そんな山崎一渉選手の母親も背は高いんですって?!
しかも、東京成徳でバスケットボールをやっていたと!
母親のそんなところもしっかり引き継いでいる山崎一渉選手です。
山崎一渉選手の母親も今では一渉選手の将来のNBAの夢実現に向けてしっかりサポートをしてくれている。
家族のサポートは、山崎一渉選手にとってもとても心強いですね。
得点力もすごい!
山崎一渉選手は、背は高いですがそれだけではなく運動能力も高く技術も高いです。
背が高い選手はゴール近くにいてそこが主戦場で得点もゴールに近いところから決めるのがほとんどというイメージを持ってたりしましたが、そんな次元は超えていました。
試合では、3ポイントシュートもバンバン決めていました。
スラムダンクで言うと身長は赤木と同じくらい大きくて三井みたいに3ポイントシュートをガンガン入れて、しかも、流川みたいに中に切り込んでもバンバン点をとる!
まさしくオールラウンダーという感じです。

得点力、半端ないです!!
いくら中学生の試合とはいえ73点のうち67点を取るってかなり異次元の存在ですね!
インタビューでも答えていますが、中学生のとき1試合平均で60点くらいとっていて最高は82点なんですって?!
すごい!
国際大会でもU-16日本代表のチェコ遠征でクリスタル・ボヘミアカップで優勝しベスト5にも選ばれている。
この得点力のすごさは、母親がバスケ選手だったこともプラスに働いていそうですね。
本当にこれからの成長が楽しみな山崎一渉選手、応援しています!
まとめ
山崎一渉選手のプロフィール、母親、そして、その得点力のすごさについてまとめてみました。
- 山崎一渉選手は、お父さんがギニア人、お母さんが日本人のハーフ
- 山崎一渉選手の身長は、197cmでまだまだ成長中!
- 山崎一渉選手の母親は、東京成徳でバスケをしていた元バスケ部員で背が高い
- 山崎一渉選手の得点力は半端ナイ!(中学での最高は、1試合82点!)
将来、山崎一渉選手の夢であるNBAの選手になって憧れの八村塁選手と同じ舞台に立つ日が楽しみですね!