山口敬之さんが判決について開いた記者会見で隣にいたのが北口雅章弁護士でした。
どんな方なのでしょうか?
山口敬之さんの弁護士、北口雅章さんの学歴や経歴をお伝えします。
現在、ブログ炎上で懲戒審査中という噂もありその真相をお伝えします。
山口敬之の弁護士の学歴は?
山口敬之さんの裁判で山口さんを弁護しているのが北口雅章弁護士です。

高校:愛知県旭丘高校
大学:東京大学法学部
北口雅章弁護士は、愛知県立旭丘高校を卒業しています。
愛知県立旭丘高校は、愛知県内でも屈指の進学校です。
偏差値は、72 です。
そして、大学は
東京大学法学部
です。
こちらは、説明するまでもない大学ですね。
弁護士になるだけあって北口雅章さんは、学生時代より学業も優秀だったのですね。
山口敬之の弁護士の経歴は?
続いて、山口敬之さんの弁護士の北口雅章さんの経歴を見ていきます。
- 1989年 司法試験合格
- 1990年 最高裁司法研修所入所
- 1992年 弁護士登録・石原法律事務所に勤務
- 1998年 北口雅章法律事務所を開業
北口雅章弁護士は、2003年より名古屋市法制アドバイザーを務めています。

河村たかし名古屋市長の法務顧問や「あいちトリエンナーレ名古屋市あり方・負担金検証会」にも関わっています。
弁護士として幅広く活躍しているのがわかります。
ブログ炎上で懲戒審査中の理由は?
実は、北口雅章弁護士は現在愛知県弁護士会により懲戒の審査中なのです。
一体何があったのでしょうか?
理由は、北口雅章弁護士のブログにありました。
その内容がこちら⬇️


まず驚いたのが、係争中の内容について担当弁護士である北口雅章弁護士がブログに記載していることでした。
しかも、係争相手である伊藤詩織さんを
詩織
と呼び捨てで表記し
山口敬之さんに関しては、
山口氏
とするなどその表記の仕方に違和感を感じました。
また、係争相手の著書を
妄想
と断定しているなど非常に偏った意見という印象を受けました。
実際、世間の反応も大きくブログは炎上し削除されました。

そして、このブログが理由で愛知県弁護士会が動きました。
男性弁護士は、自身のブログに、伊藤さんの訴えについて「虚偽・虚構・妄想」などと記載。弁護士会によると、法曹三者や学識経験者でつくる県弁護士会綱紀委員会が今年に入り、弁護士のブログの内容などを審査し、「懲戒の審査が相当」と議決したという。
出典:朝日新聞
北口雅章弁護士は、これに対し著しい不当と考えているそうです。
どのような結論になるのでしょうか。
今後の展開も注目です。