天皇陛下の即位を披露する「祝賀御列の儀」でのコメントが絶賛されたトラウデン直美さん。
そんな才女振りを披露したトラウデン直美さんの学歴について紹介します。
出身大学や高校に偏差値や学業成績についてもお伝えします。
トラウデン直美の大学はどこ?

トラウデン直美さんは、2018年4月に
慶應義塾大学 法学部法律学科
に入学しています。
法学部法律学科の偏差値は?
法学部法律学科の偏差値は、
70
になります。
慶應義塾大学の中でも偏差値の高い学科です。
トラウデン直美はFIT入試で入学
トラウデン直美さんは、慶應義塾大学にFIT入試で入学しています。
FIT入試とは、学力試験を課さず、才能や適性を面接、小論文などで判断する入試方法です。
試験だけでは測れない才能、適性を面接や小論文などで判断するAO入試の一種です。
入試に備えて予備校に通いながら自己推薦書などを30枚以上作成したそうです。
そうして、面接や小論文を通過し無事合格しました。
大学では学業と合わせてお天気キャスターにも挑戦
トラウデン直美さんは、大学入学と同じ4月からニュース番組「Going! Sports&News」でお天気キャスターを勤めています。

色々吸収できるかなという楽しみがあり、1年後には大成長しているのを期待してもらえたら嬉しいです。
と意気込みを語っていました。
新しいことに挑戦するのが好きで好奇心旺盛なことがわかります。
トラウデン直美の高校はどこ?

トラウデン直美さんの出身高校は、
同志社国際高等学校
です。
京都府の京田辺市にあります。
全生徒のうち約3分の2を帰国子女が占めている国際色豊かな高校です。
同志社国際高等学校の偏差値は?
同志社国際高等学校の偏差値は、
69
です。
高校時代の学業成績
トラウデン直美さんの高校時代の学業成績は、
評定平均4.0以上
の高い成績を残しています。
週末は、モデル業もしながら学業の方も立派に両立していました。
第18回全国高校生ドイツ語スピーチコンテストで最優秀賞受賞
トラウデン直美さんは、高校2年生のときに全国高校生ドイツ語スピーチコンテストに出場しています。
そして、対話部門で最優秀賞を受賞しています。

素晴らしい結果ですね。
世界の課題に挑戦するGECで3位入賞
トラウデン直美さんは、GEC(Global Enterprise Challnege)という国際競技にも参加しています。
英語をツールとして使い世界が抱える環境問題などの課題解決に望む国際競技です。
この競技の日本での大会に参加し3位入賞しています。

高校時代から環境問題などグローバルな課題に興味があったことがわかります。
すばらしいですね。
トラウデン直美のプロフィール

生年月日:1999年4 月21日
出身:京都府
血液型:A型
身長:169cm
趣味:散歩、人間観察、天文学
特技:乗馬
父親:ドイツ人
母親:日本人
モデル事務所:パール
2012年に13歳で雑誌「CanCam」のモデルとしてデビュー。
父親は、京都大学でドイツ語とドイツ文学を教えている。
母親は、上智大学出身。
弟がいます。