沢尻エリカさんの元夫の高城剛さん。
一時は、ハイパーメディアクリエイターとしてメディアにもよく登場していました。
現在は何をしているのでしょうか?
物をほとんど持たないミニマリストになっているとの噂も。
また、世界を旅しながら本の執筆をしているとか?
高城剛さんの今を紹介します。
高城剛の2019現在は?

沢尻エリカさんと結婚していた高城剛さんは、ハイパーメディアクリエイターという肩書きを使っていました。
メディアの垣根を超えたクリエイターという意味があったとのこと。
よくわからないけど何やら新しいことをやっている人と認識している人も多かったと思います。
現在、その肩書きは使われていません。
現在は、
- 高城未来研究所の活動
- 本の執筆活動
を中心にされています。
高城未来研究所とは、近未来を読み解く総合研究所です。
世界情勢や経済だけではなく、移住や海外就職のプロフェッショナルなど、多岐にわたる多くの研究員が、企業と個人を顧客に未来を個別にコンサルティングをしていきます
と説明がありました。
こちらの研究所では、メルマガも発行しています。
高城剛は世界を旅するミニマリスト!
かつてはハイパーメディアクリエイターとして活躍していた高城剛さん。
2019年現在はどうしているのでしょうか?
高城剛はミニマリスト!
高城剛さんは、現在物を多く持たないミニマリストとして生活しています。
6年の歳月をかけて大量にあったもの達を処分していったと語っていました。
2000年代中頃まで、僕は排気量が多いポルシェで街に繰り出し、夜な夜なクラブで遊び回り、<中略> 大量に買い占めたレアもののスニーカーが山積みになり、洋服もシーズンで100万単位で新作を購入していた。いつも保管スペースの確保に追われていた。
すべての準備が完了するまでに6年の年月がかかってしまったが、広大なスペースに山積みされていた僕の財産は、最終的にはスーツケース4つの中に集約されることになった。
出典:モノを捨てよ世界へ出よう
6年かけて残った1%の持ち物を紹介する本を出版しています⬇️
|
どのような持ち物で世界中を旅しているのか紹介されています。
中には、なぜこれが?というのもあって面白い本です。
高城剛さんのこだわりのわかる本です。
高城剛は世界中を旅している
高城剛さんは、世界中を飛び回って自らの目で現地の状況を確認し、感じる生活を送っています。

人生をバージョンアップさせるため旅を続けていると。
多い年には、年間50ヵ国以上訪れると。
そうして、現地で刺激を受け執筆活動に反映しているのですね。
高城剛は本も執筆してた!
高城剛さんは、近年本の執筆活動を積極的に行っています。
2019年に刊行されたのはこちら ⬇️
|
世界、地球、人類はどこへ向かうか?という壮大なテーマについて語っています。
5段階評価で4.5と高評価を得ています。
2018年に発売された本⬇️
|
グローバル化の終焉と世界の分断について分析しています。
2017年に発売された本⬇️
|
テクノロジーによる医療の最前線について書かれています。
今回紹介した本は、高城剛さんの書籍の一部ですが、政治、経済、旅、観光、健康など様々な分野について独自の視点で語っています。
著作は30冊以上あります。
概ね評価は高かったです。
世界を旅して、自分の目で見て感じる。
自分の中で咀嚼して言語化して本として世に出している。
そんな感じがする書籍たちです。