2020年東京オリンピック女子マラソン日本代表の前田穂南選手。

今回は、前田穂南選手のwiki風プロフィールをお伝えします。

手足が長くてとても細いけど体重はいくつなのでしょうか?

おっとりした口調ですが、性格は負けず嫌いとか。

過去の成績や記録についてもお伝えします。

スポンサーリンク

前田穂南のwiki風プロフィール

前田穂南選手のプロフィールを紹介します。

天海祐希

名前:前田穂南(まえだ ほなみ)

生年月日:1996年7月17日

出身:兵庫県尼崎市

小学校:尼崎市立園和北小学校

中学校:尼崎市立園和東中学校

高校:大阪薫英女学院高等学校

所属:天満屋

趣味:走ること

好きな食べ物:雑炊、もも、アボカド

好きな有名人:天海祐希

性格:負けず嫌い

前田穂南選手の名前は、ドラマ「東京ラブストーリー」の鈴木保奈美さんの「ほなみ」からきています。

鈴木保奈美

両親が、ドラマのファンだったそうです。

家族は、両親と弟の4人家族

前田穂南の学生時代

前田穂南選手の学生時代について見ていきます。

前田穂南の小学校時代

陸上を始めたのは、小学校の担任の先生に勧められたのがきっかけだったと。

6年生のときに校内マラソンで優勝している。

2歳からピアノを習っていて卒業式では「旅立ちの日に」を伴奏しています。

前田穂南の中学校時代

小学校5年生からミニバスケットをやっていて中学校では陸上かバスケットか迷ったそうです。

最終的に陸上部に入部します。

中学校では、1500mで4分40秒10が自己ベスト記録。

しかし、全国はおろか、近畿大会へも出場はならなかった

前田穂南の高校時代

強豪校である大阪薫英女学院高に進学した前田穂南選手。

この頃に手足が長くなったと母親の麻理さんは語っています。

前田穂南

3年生のときに大阪薫英女学院高は全国高校駅伝で初優勝を遂げています。

しかし、前田穂南選手は、駅伝メンバーに入れませんでした。

駅伝に出たいという思いがありましたね。

(出場する)メンバーはだいたい決まっていたので…。でも、悔しいという思いはありました。

出典:日本陸上競技連盟公式サイト

高校では、3年生のとき1500mで大阪府大会で大会新記録で優勝しています。

駅伝では、悔しい思いをした前田穂南選手ですが、しっかり実力はつけていました。

前田穂南の主な成績や記録

前田穂南選手の主な成績と記録を紹介します。

自己ベスト

1500m  4分28秒15(2014年インターハイ大阪府予選会)

3000m  9分23秒06(2016年ホクレンディスタンスチャレンジ深川大会)

5000m  15分38秒16(2018年ホクレンディスタンスチャレンジ士別大会)

10000m 32分13秒87(2018年ホクレンディスタンスチャレンジ深川大会)

ハーフマラソン 1時間9分12秒(2018年山陽女子ロードレース)

マラソンでの成績と記録

前田穂南選手のマラソンでの成績と記録を紹介します。

初マラソン:大阪国際女子マラソン

前田穂南選手のマラソンへの初挑戦は、2017年1月の大阪国際女子マラソンでした。

2時間32分19秒で12位でした。

初優勝:北海道マラソン

初マラソンから約半年後、2017年8月北海道マラソンで初優勝します。

優勝:2時間28分48秒

この優勝により東京オリンピック選考会への出場権を得ます

海外挑戦:ベルリンマラソン

2018年9月に初めて海外マラソンに挑戦します。

前田穂南

結果は、7位。

2時間25分23秒

東京マラソン

2019年3月の東京マラソンに出場。

結果は、12位。

2時間31分42秒

日本人では、2位の記録でした。

五輪内定:マラソングランドチャンピオンシップ

2019年9月の2020年東京オリンピック日本代表選考協議会に出場。

結果は、優勝!

2時間25分15秒

前田穂南

早い段階で独走しそのままペースが落ちること無く優勝。

オリンピックのために実業団へ行きたい

と親を説得し鍛錬を重ねてきた努力を実らせ夢の舞台への切符を手に入れた。

スポンサーリンク

前田穂南は細いけど身長や体重は?

前田穂南選手は、パッと見るととても細く見えます。

マラソン選手なのでみんなすっきりした体型をしていますが、その中でも一際目立ちます。

世間でもその細さを心配する声も…

前田穂南、細い

身長と体重はいくつでしょうか?

前田穂南、体重

身長:166cm

体重:46kg

BMI:16.7

シドニーオリンピックで金メダルを獲得した高橋尚子選手と比較してみましょう。

高橋尚子

身長:163cm

体重:46kg

BMI:17.3

前田穂南選手とシドニーオリンピック当時の高橋尚子選手は、体重は同じです。

こうして見るとシドニーで金メダルを取ったときの高橋尚子選手も腕や脚は細いですね。

身長は、前田穂南選手の方が3cm高いです。

身長が高いのと手足が長いので前田穂南選手はかなり細く見えますね。

無駄な贅肉が無く筋肉で覆われた身体です。

合わせて読みたい
スポンサーリンク

前田穂南の性格はおっとりだが負けず嫌い

前田穂南選手の記者会見の様子を見ているとおっとりした口調でなんだか癒されました。

記者から2つの質問を受けた前田穂南選手。

1つ目の質問に答えたものの2つ目はすっかり忘れたしまったようで…

前田穂南、おっとり

記者から2つ目の質問への回答を催促されます。

記者:「もう一つの質問の…お気持ちを?」

前田選手:「・・・(沈黙)」

しびれを切らした記者がもう一度質問を述べていました。

そんなおっとりした前田穂南選手。

しかし、性格は負けず嫌いと。

けっこう負けず嫌なところがあって、走ること以外でも負けたくないというのはあります。

出典:日本陸上競技連盟公式サイト

意外にも勝負事には勝ちにこだわる強い気持ちを内に秘めているのですね。

ゆったりした口調とその見た目からは想像できませんが、そんなギャップも魅力的ですね。

以上、最後までお読み頂きありがとうございます♪

スポンサーリンク