モデルであり俳優でもある清原翔さん。
出身高校や出身大学はどこでしょうか?
今回は、清原翔さんの学生のときのバレー部時代とメンズノンノモデル時代のエピソードを紹介していきます。
清原翔の出身高校
清原翔さんの出身高校は、
神奈川県立大磯高等学校
です。

偏差値
偏差値は、58。
神奈川県内 64位/328校中
遍歴
創立 は、昭和2年の歴史ある学校です。
創立時は女学校でしたが、昭和25年に男女共学の学校となりました。
校風
教室から、相模湾が見え高麗山も見える自然豊かな環境にありのんびりした校風とのことです。
場所
大磯高等学校の場所は、JR大磯駅の近くです。
海に面したロケーションです。
教室から海が見えるなんてうらやましいですね。
学校帰りに海に立ち寄れるなんてステキです。
高校ではバレー部所属
小さい時から父親とお兄さんの影響で野球をやっていた清原翔さん。
徐々に上手くなっていき楽しかったそうですが、肩が弱かったと。
それで、高校では長身を活かせるバレーボール部に入部しました。
当時すでに183cmの身長があったそうです。
土日の練習後は、いつも部活の友達と遊んでいたと語っていました。
夏の部活終わりには、コンビニで⬇️を買って浜辺に行ったりしていたそうですよ。

森永のビスケットサンドです。
無性に食べたくなるときありますよね。
|
ネギで野球の構えを取る当時の清原翔さん⬇️

かわいいですね。
高校時代自分のやりたいことがなかなかみえてこなかった。
そして、大学もどう決めればよいかわからずとりあえず就職範囲の広そうな理系の学部を選んだと。
自分の将来や未来について悩んだ経験を語っていました。
清原翔の出身大学
清原翔さんの出身大学は、
明治大学 理工学部電気電子生命学科
です。

自主性を重んじる学部で就職に対して手厚いサポートがあるとのことです。
教室、図書館など充実している。
偏差値
偏差値は、57.5。
場所
理工学部の場所は、明治大学生田キャンパスです。
小田急小田原線生田駅が最寄り駅です。
明治大学理工学部出身の有名人
- 橘ケンチ パフォーマー(EXILE)
- 小柴昌俊 ノーベル物理学賞受賞者
明治大学(理工学部以外)を卒業している有名人
- 北川景子 商学部卒
- 向井理 農学部卒
- 井上真央 文学部卒
- 山下智久 商学部卒
- 山本美月 農学部卒
- 柴田理恵 文学部卒
- 宇崎竜童 法学部卒
- 長友佑都 政治経済学部卒
錚々たるメンバーが名を連ねていますね。
大学時代にメンズノンノのモデルをスタート
理工学部に入学した清原翔さん。
大学では、理系なだけに授業が忙しくて受講三昧だったと。
サークルも入らず授業を受けていたと語っていました。
ただし、勉強はしていたものの正直よくわからなかったと。
そのまま就職していいのかと考えて友達からモデルのオーディションの話を聞き挑戦。
「メンズノンノ」に合格し大学4年生から専属モデルとして活躍されています。
こちらは、モデルになったばかりの頃の先輩達との1枚⬇️

大学時代の忘年会では、年を忘れる会合を楽しんだそうです⬇️

大学時代の清原翔さんは、年末に体調を崩して高熱を出すことが多かったそうです。
39.5度の高熱でダウンしたこともあったと。
こちらは、卒業研究の中間発表が終わってホッとしているところ⬇️

そして、無事卒業した清原翔さん⬇️

大学での卒業旅行ではグアムに行ってきた清原翔さん⬇️

基本的に人見知りの清原翔さん。
ノリノリでテンション高めな人が苦手。
なので、リゾート地というのがしっくりこなかったそうです。
それでも、一緒にいった友達との楽しい思い出はできたと語っていました。
ちなみに、現地の人が清原翔さんに訪ねてくる内容が決まっていて…
「君のその髪は本物か?」
「ナチュラルなのか?」
「いいね!」
と、髪に集中していたそうです。
確かにすてきなクルクルした髪です⬇️

絵になりますね。
髪の毛は、地毛で天然パーマだそうです。
卒業後も新しい場所でガンバリマス!と決意した旅だったと。
清原翔のプロフィール
清原翔さんのプロフィールを紹介します。

名前:清原翔(きよはら しょう)
生年月日:1993年2月2日
身長:185cm
血液型:O型
出身:神奈川県
趣味:カメラ
特技:野球、バレーボール
所属:スターダストプロモーション
以上、最後までお読みいただきありがとうございます♪